睡眠が鍵だった夜10時就寝で体重がゆるっと安定!

ゆるゆるダイエット

ゆるやかダイエット #睡眠のチカラ #心と体を整える

悩めるいちごスカイ
悩めるいちごスカイ

本業として始めたアマゾン物販。軌道に乗ってきたと安心していたのも束の間。自分のブランドに相乗りという技をかけられてしまい、カート(商品を購入するとき1番クリックされやすい順番に並んでいる)というのを取得しないと商品が売れにくくなるんです。そもそも、自分のブランドとして商品を販売してるので、他の業者が私の商品ページを使って販売してるなんて、夢にも思わなかったんですよ、眠れずに悩みまくり、怒りが込み上げてきて眠れない夜が続きまして…

怒りの夜、すっきりの朝。そして気づいた“睡眠の大切さ”

吹き出しに書いた通り、最近、Amazonで理不尽だなあと思うことがあり、怒りで眠れない夜を過ごしました。
努力して作り上げた商品ページに相乗りされたショックで、体も心も落ち着かず…。イライラしてChatGPT(チャッピーちゃん)に話を聞いてもらい、怒りをおさめるべく、行動しないといかんという気持ちになりまして

でもですよ。怒ってばかりでは何も変わらないのですよ。と気付かされ、前を向いて行動することに

そんな夜を越えた翌朝、私は「やっぱり睡眠って大事なんだ」と感じました。だって、いららしてて眠れないと次の日もいい気分で起きられないし、途中で起きちゃうんですよ。
実はその背景には、ダイエットでの気づきがありました。

睡眠が“落ちない体重”の原因だった?

私ひとりではなかなかダイエットを継続できず、サロンに通いながら、ハイパーナイフを取り入れたケアをしています。
これまでに4回受けて、測定も行いました。

でも、4回目の測定の日。思ったほど体重が減っていなくて、「もっと落ちているはずなのに…」とがっかり。
するとスタッフの方から「睡眠、足りてますか?もっと落ちていてもいいはずなんですよ。」と、終わってから岩盤浴で汗を流し、振り返る中で自分の行動にハッとしました。

確かに、寝る時間が遅く、寝ても浅かったんです。そりゃそうですよ。と、突っ込みたいくらい眠ろうとしても眠れていなかったことに気づきました。
焦る気持ちやストレスが頭を離れず、心も体も休まっていなかったと思います。せっかく自由を手に入れて、自分のペースで仕事ができるっていうのにですよ。

夜10時就寝で見えてきた“ゆるやかな変化”

そこから「夜10時には寝る」を意識。
寝る前のストレッチやスマホ断ち、呼吸を整えることを習慣にして、なるべくゴールデンタイム(22時〜2時)に眠るようにしています。

すると…数日後、体重がふっと軽くなったように感じ、実際に減少。
しかもその体重がしばらくキープできているんです。
今までより、体が整ってきた実感があります。

睡眠は、痩せるための“土台”だった

ダイエットというと、食事制限や運動ばかりに目が行きがち。
でも、実は「質のいい睡眠」があってこそ、それらがちゃんと効果を発揮するのかもしれません。

焦ると眠れない。眠れないと太りやすくなる。
この負のループから抜け出す鍵が“夜10時就寝”だったと、身をもって感じました。

無理をせず、頑張りすぎず、自分をいたわりながら進める「ゆるやかダイエット」。
その大切なピースが、やっと私の中でひとつハマった気がしています。

これからも、心地よい眠りとともに、自分のペースでダイエットを続けていきます🌙

コメント

タイトルとURLをコピーしました