ダイエット中、ついつい「我慢」に意識が向きがちですが、
今日は「満たされること」の大切さを実感しました。
というのも、初めてジェルネイルを体験してきたのです。
小さなアートができあがる、満ち足りた時間
ゆったりとした時間の流れ、心地よい音楽、
目の前で自分の爪が少しずつ美しく仕上がっていく過程。
何工程もジェルを重ねていく様子はまるで芸術作品。
仕上げに使われたおしぼりからは、アロマの香りがふわりと漂って…
ただ爪を整えるだけじゃなく、五感全部が癒されるようなひとときでした。
満たされると、不思議とお腹はすかない?
帰宅してふと気づいたのは、「今日はなんだか間食したい気持ちが少ない」こと。
お腹がすいたわけでもなく、イライラすることもなく、自然と食欲が落ち着いている感じ。
もしかしたら、“心が満たされると、体も余計な欲求を出してこない”のかもしれません。
心に栄養をあげるダイエット
ダイエットというと「食べない」「動く」という意識が先にきがちだけど、
本当に必要なのは「我慢」よりも「満たすこと」なのかもしれません。
ネイルという、ちょっとした癒しの時間が
こんなにも自分の心と体に影響を与えるとは思いませんでした。
さて、次は現実的な宿題へ…
前回の癒し時間の余韻を残しつつ、次は「地味だけど効く」宿題に挑戦です。
それが、ご飯を10gずつ減らす作戦と、ハイパーナイフの体験でした。
ご飯10gずつ減らしてみた!
ここ2日間、ご飯の量を120gから100gへ10gずつ減らす作戦を実行中。
ちゃんと計量して、ゆっくり噛んで食べてみたら…思ったより空腹感なし!
続けている運動はこんな感じ
- ラジオ体操(第1〜第3)
- ストレッチ
- 軽い筋トレ🏋️♀️
- 朝はゴミ出しついでにウォーキング
- 夕方は母と一緒に、ゆっくりペースでお散歩
地道に、でも心地よく続けられてます。
一番の難関は「睡眠」かも

ゴールデンタイム(夜10時〜2時)に眠るのが、なかなか難しい。
もともと夜更かしタイプなので、ここはこれからの課題です。
ハイパーナイフの即効性に驚き!
1回目のハイパーナイフ体験。
体がポカポカと温まって、代謝スイッチが入ったみたい。
なんと…2日で600g減!びっくりです。
見た目の変化も、もしかして?
久しぶりに会った友達に「痩せた?」って言われて、内心ニヤリ。
まだまだ理想体重には遠いけれど、変化は少しずつ、確実に出てきている気がします。
ゆるくても、ちゃんと変わってる
コツコツ続けることが、自分との信頼関係を育てるのかもしれません。
焦らず、ゆるやかに。でも確実に変わっていきたい。そんな気持ちで、また明日も動いてみようと思います。
コメント